相談支援センター(障害福祉) アムール長野相談支援センター ご利用者様だけでなく支援者、関係者様とのかかわりも大切に。 対人援助の経験を基に、相談者に来られた方が「思いや」「感情」を素直に出せるような状況や雰囲気づくりに努めています。 主役であるご利用者様の思いや考え方を受け止め、個別性、多様性を尊重し、ご利用者様の利益を最大化でき、前向きな自己実現ができるようなプラン提案をさせていただきます。 利用形態 指定特定相談支援 サービス 障害福祉相談・障害認定手続き代行・社会資源の紹介 公的制度手続き代行・障害福祉サービスプラン作成・各機関との連絡調整 など 情報公開 運営規程 重要事項説明書 住所・電話・FAX 〒380-0928 長野市若里2丁目10-6 TEL:070-6480-2189 FAX:026-217-1655 障害認定の申請代行手続き 状況に応じて支援相談員が新規・更新・変更の申請手続きを代行します。 ↓ 相談・アセスメント お客様それぞれの生活状況や環境に応じて、適切に障害福祉サービスや各種保険医療サービスを ご利用いただけるよう支援相談員(介護支援専門員)が各種ご相談に応じつつ情報をま とめます。 ↓ 障害プラン作成 どんなサービスを使えば、将来に向けて生活の質が向上するかを検討し、計画案を作成します。 ↓ 担当者会議 ご本人と支援者の間で計画案について話し合い、目的に向けて支援できる体制を作ります。 ↓ モニタリング 状況に応じて、プランの見直しを行います。